19回目になる、年に一度の発表会が、4月23日日曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
TEL.03-3702-3585
東京都世田谷区奥沢7-2-3エラン自由が丘301
19回目になる、年に一度の発表会が、4月23日日曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
今回は15名の生徒さんの練習の成果、それに講師川瀬のり子がスペインの作曲家ファリャの名曲をお送りします。
曲目の詳細は発表会のページを御覧ください。
ギターコンサートPart19が令和5年4月23日(日)午後1時から、前回と同じ上用賀アートホールで開催されます。発表会のページをご覧ください。
18回目になる、年に一度の発表会が、4月23日土曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
ギターコンサートPart18が令和4年4月23日(土)午後1時30分から、前回と同じ上用賀アートホールで開催されます。発表会のページをご覧ください。
17回目になる、年に一度の発表会が、4月17日土曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
ギターコンサートPart17が令和3年4月17日(土)午後1時から、上用賀アートホールで開催されます。発表会のページをご覧ください。
「おだがいさまセンター」が、2020年3月31をもって仮設住宅共用終了に伴い閉所しました。8年間の活動を記録した記録誌に「5周年記念式典」の演奏写真と記事が載りましたので、コンサートページに掲載させて頂きました。
緊急事態宣言が延長された為、川瀬のり子ギター教室と岡村流大正琴教室の全てのレッスンの休講を5月31日まで延長いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、4月8日から5月6日まで、川瀬のり子ギター教室と岡村流大正琴教室の全てのレッスンを休講といたします。
上用賀アートホールは、新型コロナウィルス感染防止の為、4月1日~5月31日まで閉館となりました。この為、今年の発表会は中止致します。
新型コロナウィルス感染予防対策のため、発表会は5月30日(土)に延期します。
今回は18名の生徒さんの練習の成果、それに講師川瀬のり子が中南米の名曲をお送ります。
曲目の詳細は発表会のページを御覧ください。
ギターコンサートPart17が令和2年4月25日(土)午後1時から、前回と同じ上用賀アートホールで開催されます。発表会のページをご覧ください。
16回目になる、年に一度の発表会が、4月20日土曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
今回は19名の生徒さんの練習の成果、それに講師川瀬のり子がタレガの名曲をお送ります。
曲目の詳細は発表会のページを御覧ください。
ギターコンサートPart16が平成31年4月20日(土)午後1時15分から、前回と同じ上用賀アートホールで開催されます。発表会のページをご覧ください。
15回目になる、年に一度の発表会が、4月21日土曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
今回は20名の生徒さんの練習の成果、それに講師川瀬のり子がアルベニスの名曲をお送ります。
曲目の詳細は発表会のページを御覧ください。
なお、開演時間を午後1時ちょうどに変更いたしました。
ギターコンサートPart15が平成30年4月21日(土)午後1時15分から、前回と同じ上用賀アートホールで開催されます。
14回目になる年に一度の発表会が、4月8日土曜日の午後、上用賀アートホールで開催されました。
詳細は発表会のページを御覧ください。
今回は17名の生徒さんの練習の成果、それに講師川瀬のり子のポピュラーギター・ソロをお送ります。
曲目の詳細は発表会のページを御覧ください。