|
|
毎年恒例の発表会「ギターサロンコンサート」が、連休前の4月の日曜日、自由が丘駅近くのチェスナットホールで開催されました。前日の激しい雨と風がうそのように、良く晴れた穏やかな日でした。東日本大震災の影響で出場できなくなった人が2名出たのは残念でしたが、心配していた余震もなく、19名の出演者が演奏を披露しました。
お客様が演奏者と近いサロンコンサートは、普通のステージ以上に緊張するものなのですが、出演生徒全員、日頃の練習の成果を十分発揮して、最後まで熱演してくれました。
震災直後に4月いっぱいの計画停電が発表された時には、延期しなければならないかと心配しましたが、欠席者はあったものの、予定通りコンサートを開催させて頂けたことを大変感謝しております。そして会場にお越しくださり、出演者の演奏に暖かい拍手をお贈りくださいましたたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いつも何度でも(木村 弓) |
|
|
|
禁じられた遊び(スペイン民謡) |
|
|
|
となりのトトロ(久石 譲) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
悲しみ(F.カルリ) |
|
|
|
シェルブールの雨傘(ルグラン) |
|
|
|
夜霧のしのび逢い(V.ウェッター) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
枯 葉(J.コスマ) |
|
|
|
鉄道員のテーマ(C.ルスティケリ) |
|
|
|
ラ・クンパルシータ(ロドリゲス) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ひまわり(H.マンシーニ) |
|
|
|
北の国から(さだまさし) |
|
|
|
小さなロマンス(L.ワルカー) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ワルツ・アンダンティーノ(カーノ) |
|
|
|
ソナタホ短調(D.スカルラッティ) |
|
|
|
ファンタジー(S.L.ヴァイス) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ひな菊(M.S.プラッテン) |
|
|
|
魔笛の主題による変奏曲(ソル) |
|
|
|
アストゥリアス(I.アルベニス) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<講師演奏>
大聖堂(A.バリオス) |
|
|
|
大勢のお客様においでいただきました。 |
|
|
|
ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|